FAQ

入学について

いつから入学できますか?
4月入学(進学2年コース)と10月入学(進学1.5年コース)があります。
入学には何が必要ですか?
入学願書、履歴書、身分証写し等のほか、国別に必要書類が異なります。詳しくはお問い合わせ下さい。
いつ申請しますか?
4月入学は毎年9/1~11/30、10月入学は毎年3/1~5/31です。期間内であっても定員に達した場合は早期に募集を終了する場合がありますので、できるだけ早めの申請をお願いします。
いままで日本語を全く勉強したことがない人も入学できますか。
留学ビザを取得される方の基準として、最低でも150時間の学習歴が必要です。また、入学後のスムーズな日本語学習や進学先合格を目指す為にもできる限り母国で日本語を勉強してから入学される事をおすすめします。

日本での生活について

日本でアルバイトはできますか?
入国管理局から「資格外活動許可」の交付を受けた方は、週に28時間以内であれば働く事が認められています。履歴書の書き方や、アルバイト先でのマナーなどの研修を受けた後、面接への引率などもサポートします。
日本語がまだあまりうまくないのですが、困った時は誰かに相談できますか?
学校には現在中国語・ベトナム語・英語を話せるスタッフがいます。質問や相談はもちろん、日本での生活がスムーズにできるようにサポートします。
寮はありますか?
学校が学生の皆さんの学生寮を準備します。また、日本での生活に必要な家具や備品類は完備していますので、入寮後はすぐに生活ができます。
1カ月の生活費はどのくらいかかりますか?
平均、10万円~15万円ほどかかります。(光熱費込み家賃3~8万円、食費2~3万円、その他雑費2~3万円)

学校の授業について

入学時のクラスはどのように決定しますか?
入学前に行うプレースメントテストの結果で決まります。プレースメントテストは、筆記と面接があります。
自習室はありますか?
はい。学校の図書室で自習をすることができます。また、図書室の本を借りることもできます。Wi-Fiも使用することができます。
日本語以外に勉強できるものはありますか?
日本留学試験対策、日本語能力試験対策などの授業をはじめ、進学先に向けた各種科目指導や研究計画書の書き方などの授業も受けられます。
  1. HOME
  2. FAQ

TOP