学生の声
STUDENT02LAN PENG / CHINA
パッケージデザインを
研究するために日本へ。
静岡文化芸術大学 研究生
デザイン学部 デザイン学科
合格✿
QUESTION1
日本に来ようと考えたきっかけ、理由は何ですか?
パッケージデザインを研究するために日本に来ました。
QUESTION2
開成アカデミーを選んだ理由は何ですか?
開成アカデミー日本語学校は、大学院ヘの進学にとても強いと聞いたので、その点は自分にぴったりだと思いました。また、学校は私の好きな大阪市に位置しているのでこの学校を選びました。
QUESTION3
開成アカデミー日本語学校での授業はいかがですか?
開成アカデミー日本語学校の先生方は、授業がとても面白く、親切で、様々なサポートをしてくれます。この学校で勉強したことで、私の日本語能力は飛躍的に成長しました。先生方は、日本語を話せるように常に自信をくれます。
QUESTION4
開成アカデミー日本語学校での行事・イベントはいかがですか?
また、こういう機会があることをどう思いますか?
開成の行事や課外活動はとてもおもしろいです。例えば、日本に来たばかりの頃に学校の先生たちにお花見へ連れて行ってもらいました。新しい環境になじむのが苦手な自分にとって、大変リラックスできて心が癒される行事でした。その後の奈良遠足は、私たちの日本文化への理解をより深めさせてくれるものでした。勉強においても生活においても、このような活動はとても役に立つと思います。
QUESTION5
その他、日本で数ヶ月過ごした感想を教えてください。
知らず知らずのうちに、もう四ヶ月が過ぎました。この間、一番嬉しかったことは学校の遠足などの行事に参加したことです。もちろん、毎日の授業や先生たちとの交流も楽しいです。進学のこと以外で難しく感じる事は、道に迷ってしまうことです。自分は地図を読むのが苦手で、方向に関する感覚も鈍いです。
QUESTION6
学校がある大阪市北区については、
どのような印象を持ちましたか?
学校は交通の利便性が良い場所に位置しており、学校から神戸や京都へ行くのに便利です。買物もとても便利です。それから、日本の食べ物はとても美味しいです。自分でも日本の料理を作り、料理もどんどん上手になりました。
QUESTION7
あなたの将来の夢を教えてください。
今後、もし無事に大学院を卒業したら、日本で就職してみたいです。
QUESTION8
開成アカデミー日本語学校への入学を検討中の人に向けて、
メッセージをお願いします。
もし、勉強を目的として日本語学校に来るのならば、開成アカデミー日本語学校は大変適した学校だと思います。大学院への進学を目指している皆さんは、是非開成に来てください。